江戸扇子青海波(Tokyo Tokyo Version) イメージ 1

江戸扇子青海波(Tokyo Tokyo Version)

本製品は、江戸時代侍文化を背景として生まれた江戸扇子です。
元来質素で粋な作りで雅な京扇子とは異なる特徴を有していますが、その質実な姿を活かしながら現代に通じるデザインを扇面に施し、更に高級感をも付加し「Old meets New」のコンセプトに沿った工芸品として開発しました。
モチーフは縁起の良い小紋柄の青海波を使用し、平穏で安定した世界への願いを表現しました。
裏面は伝統手法の手描きによる霞引きを施しました。
原則、一人の職人が手作りで製作する伝統工芸品です。